ビザンチン皇帝の部屋 本文へジャンプ

ホーム

海外旅行記録

国内旅行記録

非日常の世界

日常の世界

幕末・新選組の
小部屋

 ”100”の小部屋

学問の小部屋

ビザンチン帝国
とは

アクセスカウンター
 SINCE 2011年9月25日
     

 日本の滝100選


 49.浄蓮の滝(静岡県伊豆市)


 
 日本の滝100選シリーズ,今回のテーマは静岡県伊豆地方にある浄蓮の滝である.石川さゆりの名曲天城越えにもその名が登場するので名前だけでも知っている人は多いだろう.
 浄蓮の滝は伊豆半島の内陸部に源流をもち,北上して太平洋にそそいでいる狩野川の上流本谷川にある滝である(日本では北上して太平洋にそそぐ川というのは珍しいのだそうだ.地形的に考えればたしかにそうだ).
 名前の由来はかつてこの滝の近くに浄蓮寺という名称の寺があったからと言われている.滝の高さは25メートル,滝幅は7メートル,滝壺の深さは15メー トルである.規模としては小ぶりだが,水量は豊富であり,その水が滝壺に落ちる様はなかなかの迫力である.この本谷川の水は山深いこともあって水温が低く, しかもきれいに澄んでいるのが特徴とされており,そのため周辺ではワサビの栽培も行われている.
 浄蓮の滝に伝わる話として女郎蜘蛛伝説がある.昔ひとりの老人が浄蓮の滝の近くで休んでいたところ一匹の女郎蜘蛛が現れて老人の足に糸を巻きつけはじめた.老人は自分の足を樹の枝と間違 えたのだろうと思い,さらには糸を切ってしまうのは可哀そうだと,静かに足から糸を外して傍にあった桑の木にかけなおした.その直後周囲が揺れるのを感じたと同時に,桑の木が蜘蛛の糸に引っ張られて滝壺に吸い込まれていった.老人は,「さてはあの女郎蜘蛛が滝の主であったのか」と恐れ,以後この滝には人が近寄らなくなったという.
 その後,何年かしてよその村のきこりがこの滝のそばで作業をしていたところ,手を滑らせてもっていた斧を滝壺に落としてしまった.

浄蓮の滝

滝の伝承の記載

滝に向かって下りる階段

本谷川では釣りをする人も
 
貴重な斧だったのでなんとか探し出したいと思ったきこりは川に飛び込んだ.しばらく探していると,女の声がする.顔をあげてみると岩陰から一人の美しい女が例の斧をもって現れた.女は「これはあなたの斧ですね,ここで私の姿を見たことを口外しないでください.もし約束を破ったらあなたの命をもらいます」といって斧を返してよこした.きこりは恐れて山を降りた.しかし言うなといわれると話したくなるのが人情,ある日飲み屋に入ったきこりは酔った勢 いでその話をしてしまった.そしてそのまま酒に酔ったように眠りにつき,二度と目覚めなかったということだ(女郎蜘蛛伝説).
 浄蓮の滝にはこのような神秘的な話も伝わっているのだった.
 (訪問日 2012年8月18日) 
 

滝傍にある天城越えの碑

滝の主が住むという滝壺

周辺ではワサビの栽培が
 
 

アクセス 伊豆箱根鉄道駿豆線修善寺駅から東海バスで40分(時刻表),浄蓮の滝バス停下車後徒歩5〜10分です.

   
観瀑のハード指数(★☆☆ ハードではありません) バス停から階段を下りて滝に向かいます.距離はさほどではありませんがが,勾配は結構あります(星1つ半程度?).


 

トップページに戻る   日本の滝100選トップへ