ビザンチン皇帝の部屋 本文へジャンプ

ホーム

海外旅行記録

国内旅行記録

非日常の世界

日常の世界

幕末・新選組の
小部屋

 ”100”の小部屋

学問の小部屋

ビザンチン帝国
とは

アクセスカウンター
 SINCE 2011年9月25日
     

 日本の滝100選


 46.養老の滝(岐阜県養老町)

 
 海なし県として知られる岐阜県,その北部飛騨地方は山が多い地形である一方,南部の美濃地方は愛知県尾張地方に続く濃尾平野が広がる低地帯となっている.とはいえ山がないわけではなく,三重県や滋賀県との県境は山岳地帯となっている.このうち三重県との県境を形成しているのが養老山地であり,今回のテーマ養老の滝もここにある.
 養老の滝は木曽川水系の滝谷に架かる落差32メートル,幅4メートルの滝である.その名前は,奈良時代に働き者で親孝行な息子がこの滝の水を汲んだところ,それが酒になったという「養老孝子伝説」に由来する.古来よく知られた滝であり,伝説にも登場する奈良時代の元正天皇を始め,ここを訪れた者は多い.江戸時代の有名な浮世絵師の歌川広重や葛飾北斎はこの滝をテーマにした絵を作っている.
 現在は養老の滝を含めた滝谷一帯が養老公園として整備されており,滝はその最奥部に位置する.養老鉄道の養老駅から徒歩で行くことも可能だが,自家用車の場合は滝近くの有料駐車場(休日1回1000円)まで行くことができる.ただし駐車場への道は途中かなり狭い箇所があり,対向車とのすれ違いには注意が必要である.
 (訪問日 2020年9月26日)

有料駐車場からの入り口

濃尾平野が一望できます

整備された遊歩道
 

しめ縄があります

養老の滝

名物養老サイダー
 
 
アクセス 養老鉄道養老駅から徒歩40分です.自家用車利用の場合,滝近くの有料駐車場まで行くことができ,そこから徒歩5分です.    
観瀑のハード指数(★☆☆ ハードではありません) 有料駐車場利用の場合は気軽に鑑賞できます.


 

トップページに戻る   日本の滝100選トップへ