ビザンチン皇帝の部屋 本文へジャンプ

ホーム

海外旅行記録

国内旅行記録

非日常の世界

日常の世界

幕末・新選組の
小部屋

 ”100”の小部屋

学問の小部屋

ビザンチン帝国
とは

アクセスカウンター
 SINCE 2011年9月25日
     

 日本の滝100選


 4.流星・銀河の滝(北海道上川町)

 
 北海道の中央部に位置する大雪山系は北海道最高峰の旭岳(2291m)を筆頭に,北鎮岳,愛別岳,黒岳といった2000メートル級の山々が連なる山塊であり,北海道の屋根とも呼ばれている.緯度が高いために,本州なら3000メートル級の山岳地帯に相当する高山植物を見ることができることや,日本で一番早く紅葉が楽しめるところとしても知られている.
 一方で大雪山系は,北海道最大の河川である石狩川の源流部となっており,その上流部は両側に断崖絶壁が広がり,風光明媚な峡谷を形成している.それが層雲峡で,旭川を中心とした空知地方を代表する観光地となっている.
 そんな層雲峡には石狩川に向かって断崖を滑り落ちる滝がいくつもある(そもそも層雲峡という地名自体がアイヌ語で「ソウンペツ(滝のある川の意)」からきている).その中でもとりわけ有名なのが,表題の流星・銀河の滝である.
 旭川市内から国道39号線で東に65キロ,層雲峡温泉街を過ぎてまもなく,銀河トンネルの直前から右折して少し入ったところが駐車場になっている(ここは国道39号線の旧道).この駐車場そば手前にあるのが流星の滝,奥が銀河の滝である.流星の滝は落差90メートルの直瀑で,一直線に落ちる豪快なさまから雄滝の別名が,銀河の滝は落差104メートルで途中から末広がりのように幾筋にも別れ,白糸のようにも見えるその優美さから雌滝の別名がある.二つの滝を称して夫婦滝とも呼ばれるが,駐車場からは両方の滝を同時に見ることはできない.しかし,駐車場から遊歩道を20分ほどの双瀑台に登ることでこの2つの並んだ滝を眺めることができる.
 (訪問日 1994年7月30日,2018年5月22日)

流星・銀河の滝駐車場

双瀑台への登り口

双瀑台です

双瀑台からの両滝
 

流星の滝

銀河の滝

石狩川源流部
 

滝の案内板

1994年流星の滝

1994年夏の銀河の滝
 
 
アクセス 公共交通機関使用の場合,JR石北本線上川駅から道北バスで30分層雲峡バス停下車後徒歩40分です.夏季期間は層雲峡から滝の駐車場までさらにバスが出ています(バス時刻表).    
観瀑のハード指数(★☆☆ ハードではありません) 駐車場からそれぞれの滝を眺めることができるので楽です.ただし両方の滝を一望できる双瀑台に行くのなら(★★☆ ややハードです)になります.


 

トップページに戻る   日本の滝100選トップへ