出陣式が終わると参道を下って今度は五重塔そばの土方歳三像前へ.これまた恒例の法楽である.ここでは貫主様による読経が行われ,隊士一同合掌する.この日は朝から快晴のお天気であり,この頃から強い日差しが容赦なく照り付けてくる.こりゃ熱い一日になりそうだ.
法楽が終わるといよいよパレードに出発となる.この高幡地区のパレードはかつては高幡パレードという名称だったのだが,距離が短くてあっという間に終わってしまうことから,第16回にパフォーマンスに力点を置いた(らしい)高幡パフォーマンスと改名,さらに翌第17回では参道パレードになり,今年は新たに参道パフォーマンスという名称になっていた(フランス革命後の議会みたいに名前が変換していくのが興味深い).
さて一同高張提灯と隊旗を先頭に,ミスター土方,近藤勇と続き,以下建制順に本隊が進む.七番隊は後半なのでしばらく銅像前で待機した後の出発だった.隊列は隊長を先頭に伍長のエルサブと旗持ち,その後に参加回数の少なくて若い人たちが続き,私とかくさん,宮新のK君,黒装束の3人衆が殿だった.
高幡不動尊を出て横断歩道を素早く渡り(今年は隊ごとに渡れるよう誘導係が上手くさばいていた),参道ではなく右側に折れていく.ここからさらに左に折れて静かな路地をしばらく進んで隊列は停止した.ここでしばらく待機となる.軍中法度によると,不動尊に向かう参道でパフォーマンス隊から順に,保育園児,本隊の順でパフォーマンスをするらしかった.太陽はカンカン照り,まだまだアセトアルデヒドの毒素が停滞している自分には厳しい時間だ(笑).待機が長いので伍長のエルサブが「様子を見てきます」といって出かけて行った.私はというとすきを見て近くに自販機で水を買って一気飲みをして過ごしていた.私の前には今回初めて参加したという若い女性がいたのだが,彼女の友人と思しき女子2人組がしきりに「師匠〜」と手を振っている.雰囲気と師匠のギャップが強烈だったので,「何の師匠なんですか?」と聞いたら,「なんとなくそう呼ばれている」とのことだった(おまけに高校2年生らしい.ひぇ〜
(^.^).
そうこうしているうちにエルサブが帰還,「今何番隊がやってた?」と聞くと,「まだ始まってないです ( ;∀;)」との返事,そ,そうだったのか… きっと下準備に追われているんだろうと納得した我々だった.
それでもしばらくしてようやく隊列が動き始め,参道パフォーマンスの開始である.騎乗の土方歳三,近藤勇に続いて一番から十番まで順に参道を進んで紹介を受け,各隊最初の勝鬨をあげた.ちなみに各隊紹介の際,「隊長を務めますのは○△から参加の◆●さんです」みたいな口上が述べられるが,八番隊の藤堂平助のところのみ,「新選組が好きで日野に移住した◇○さんです」と紹介されて,当の平助役の方が「なんで私だけそんな紹介なんですか!」と言ってて,近くの人が「身内だからじゃない」と答えていたやり取りが面白かった(笑).
そんな感じで参道パレードは始まってしまうとあっという間に終了,隊は高幡不動尊に戻った. |
五重塔そばに集結 |
いよいよパレードの開始 |
この段階では副長もまだ徒歩 |
今年は七番隊のビザンチン皇帝 |
待機する六番隊(楽しそう 笑) |
ここで騎乗になるもよう |
日野新の名誉局長さんが(今年は箱館奉行の永井尚志) |
|
|
パレードの先頭は横断幕 |
騎乗のミスター土方 |
一番隊です |
|
|
五番隊は日野自動車の方々,おそろいの瓢箪が! |
カッコいい今年の谷三十郎です |
悲願の左ノ助役だったとのことです |
|
|
今年の出会った隊(先頭は吉田松陰と妹の文) |
娘子隊は実践女子大の薙刀部の皆さん |
殿は今年も日野新の面々 |
|
|
常連の快男児!!さんの姿が |
沖田総司カワイイ! |
ひのパレ皆勤のお方です |
|
|